

自律神経失調症専門今日堂薬局 > 自律神経失調症・症状のご説明 > 皮膚
〈 皮膚 〉
(1)乾燥
汗が出なくなる症状です。皮膚がカサカサして乾燥してきます。
(2)多汗
人前で汗をかく、気にすればするほど大量の汗が出てくる。
汗が気になって、人と会う事が嫌になってしまう。頭・顔を中心に上半身に特に汗をか
(3)かゆみ
皮膚の痒みも自律神経失調症と関係があります。
汗をかくたびにかゆくなるコリン性 蕁麻疹は発汗による刺激で発症してしまう
じんましんです。
特に運動、入浴、精神的ストレスによる発汗で起こりやすく、発汗と痒みが
症状です。


 |
自律神経失調症についての質問・御相談(ご相談は無料です) |
ご自分で自律神経失調症をチェックすることが出来ます。
どの程度当てはまるか、自己チェックをしてみてください。
メールによる漢方相談を受け付けています。
あなたの症状・体質・病歴・原因などをご記入いただくことで、
あなたのお悩み・ご相談にメールでお答えいたします。
自律神経失調症や漢方、その他いろんな病気などについて、
あなたが疑問に感じたこと、お悩みのことにお答えします。
どのようなささいなことでも丁寧にお答えします。お気軽にご相談ください。
お子様の心の悩みにも漢方薬は有効です。是非ご相談ください。
電話・FAXでの相談も受け付けております。お気軽にご相談ください。
お手紙/郵送
お手紙・郵送による相談・問診も受け付けています。


|